ネッツトヨタ道都 美味しい散歩情報マガジン Vol54

このWEBマガジンは、どなたにも視認しやすい可読性を高めるために設計された
「UD(ユニバーサルデザイン)フォント」を使用しています。

ちょいぶら ネッツトヨタ道都ショールーム周辺のおすすめスポットをご紹介

職人の技と味を堪能!
札幌の“絶品”和菓子・甘味処!
オススメのお店をご紹介。

職人の技と味を堪能!札幌の“絶品”和菓子・甘味処!オススメのお店をご紹介。

ちょいぶら おすすめスポット 1

本場のあんみつをお手軽に

札幌市

あんみつ さきの

札幌唯一の専門店。「本場のあんみつともっと身近にもっと楽しく」がモットーの甘味処です。

このお店で食べられるのは、正に「本場のあんみつ」の名にぴったりの逸品です。弾むような食感の寒天、厳選した小豆を使用したこしあん、つやつやの白玉など、食べるたびに幸せな気分に浸れます。黒蜜をかけて食べるのがお勧めです。札幌で唯一のあんみつ専門店の看板に偽りなし。是非ともお試しあれ。


  • 札幌市中央区北1条西26-1-15 円山鳥居前ビル 1F
  • TEL:011-215-7623
  • 営業時間:12:00~17:00 (L.O.16:30)
  • 定休日:火曜日
  • マップコード 9 488 588*35

ちょいぶら おすすめスポット 2

やきいもで笑顔と幸せを!

札幌市

おいも屋 いも平

寒くなってくると食べたくなるのが焼き芋ですよね。今年は様々な味にチャレンジしませんか?

元芸人の店長がやさしくお出迎えしてくれるお店です。紅はるかや安寧芋など種類豊富な焼き芋はもちろん、特にお勧めなのが生スイートポテトです。通常よりもよりも柔らかく、砂糖不使用でおいもの甘さのみのスイートポテトです。おいも一本入っているので食べ応えも充分。お土産にしても喜ばれそうですね。


  • 札幌市清田区北野7条5-10-12
  • TEL:090-5986-1212
  • 営業時間:09:00~18:00
  • 定休日:火曜日、水曜日 (祝日は営業の場合あり)
  • マップコード 9 354 829*30

ちょいぶら おすすめスポット 3

北海道米100%のおせんべい!

札幌市

サムライ煎兵衛

お店の名前は一度聞いたら忘れられないほどインパクト大。新・北海道の定番お土産の代表格です。

おすすめの手焼き煎餅は3種類の食感が味わえます。しかもその食感に合わせたお米を使用しているのが特徴です。更に「醤油」や「焼塩」などフレーバーにもこだわりが。最近人気なのは「塩トリュフ」です。ワインなどお酒にも合うと評判で、みんなで集まって食べ比べというもの楽しいかもしれませんね。


  • 札幌市中央区南2条西25-1-18
  • TEL:011-618-0550
  • 営業時間:平日 10:00~18:00
  • 日・祝 10:00~17:00
  • 定休日:不定休
  • マップコード 9 488 202*05

ちょいぶら おすすめスポット 4

本格的和菓子を味わうなら

札幌市

あんやの豆とお菓子
峰旬

札幌市東区の「まるぶん製餡所」初の直営店。北海道小豆を使った大福やどら焼きが人気。

赤いコンテナ風の佇まいが特徴のお店。中には大福やどら焼き、上生菓子など、たくさんの種類の和菓子が並んでいます。彩りも可愛らしく、見ているだけでも楽しくなってきます。お勧めはやっぱり大福です。特に冬季限定の「あんず大福」は大人気メニュー。あんことあんずの相性はバツグンです。大福好きの方は是非とも。


  • 札幌市東区本町1条8丁目1-25
  • TEL:011-577-5870
  • 営業時間:10:00~17:30
  • (火曜のみ 10:00~18:30)
  • 定休日:水曜日
  • マップコード 9 557 561*14

ネッツトヨタ道都
ホームページ

話題の新型車や、イベント、
お得なメンテナンス情報を掲載。

HPを見る

ネッツトヨタ道都ホームページ


今回の「ちょいぶら」は
いかがでしたでしょうか?
今後も美味しいちょいぶらスポットを
お届けしてまりますので、お楽しみに!


これまでにお届けした情報もチェック!

バックナンバーはこちら